エコノミーオールセラミック emaxプレス

前歯2本をe.maxオールセラミックで治療しています。

お値段 ¥63,000-(税込)


エコノミーセラミック ケース2 歯茎の簡単な整形をしたケース

治療前
治療前

変色した歯をセラミックで治療

 

セット後
セット後

ホワイトニングと簡単な歯茎の整形とエコノミーオールセラミックで治療後の状態。

歯の色と形をそろえました。


エコノミーオールセラミック ケース3 歯茎の整形をしないケース

結婚式までに急いで歯並びを改善したいというご希望でご来院されました.

 

笑っても歯茎があまり見えないということで歯茎の整形は希望されませんでした.

歯の先端のラインを揃え、前後の凹凸を並べました.

歯石も取って歯茎の炎症もだいぶ落ち着いています.


セラミックの種類

セラミックの種類の説明は下のリンクを参考になさってください。

エコノミーオールセラミックについて

もうご存知ですね。前歯の審美歯科治療には歯茎の位置を整える歯茎の再生・整形が必要です。

前歯の差し歯の長さが左右でちがう上、歯茎が下がって黒く見えている場合の治療

歯茎の位置を左右で揃える
歯茎の位置を左右で揃える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯の長さが左右でちがうと見た目が審美的でないです。という話をこのページでは何度もしていますので、今更繰り返す必要がないのかと思っていました。

 

残念ながら、先日の無料カウンセリングにお越しになられた患者様にこのことをお伝えしようとしましたが、なかなか理解をしていただけませんでした。

 

歯茎の位置を左右で揃えるという内容をご存知の方は少ない上、何のことかわからない。という方も多いので、再度説明させていただきます。

 

上のお写真では、画面左側の前歯の長さが右側の前歯に比べて長くなっています。その上、左側の差し歯の歯茎が下がってしまって黒くなってしまっています。通常、審美歯科治療を行う際には現状の歯茎の位置で差し歯の作り直しをしますので、左側の差し歯の長さがさらに長くなってしまいます。実際、長い差し歯が入ってしまっている審美歯科の失敗ケースをよくお見かけします。

続きを読む

審美歯科治療前に歯茎をしっかりと確認してください。

審美歯科で綺麗な歯の色・歯並びにしたいと考えの方に少し気にして頂きたいのが歯茎の位置です。

 

歯茎が下がってしまっている方や歯が短い方はそのまま審美歯科治療をすることもできますが、歯の大きさを左右で対照にしたいという希望もある場合は歯茎の再生・整形も合わせて行うことをお勧めしております。

 

歯茎が下がってしまったところは歯茎の再生、歯の短いところは歯茎の整形をすることによって歯の大きさを左右で揃えます。

続きを読む

差し歯の大きさが小さくて短い場合の審美歯科治療

前歯の差し歯の治療の際、歯の長さが短く小さい場合があります。

 

こういった場合の改善方法は、歯茎の位置を周囲の歯と調和させてから審美歯科治療を行うことで、見た目を改善することができます。(さらに改善したい場合は矯正治療が必要となる場合もあります)

 

それほど期間がかからずに差し歯の長さを改善する歯茎の整形治療をご紹介いたします。

 

 

審美歯科と歯茎の整形を合わせて行ったケース

続きを読む

歯が大きい出っ歯を治したい方のための審美歯科治療

前歯の大きさが大きくて出っ歯に見えてしまう事があります.

 

このような場合は、いくら矯正治療で歯並びを並べても歯の大きさが大きいままとなってしまいます.歯の大きさを小さくする審美歯科治療で出っ歯の感じを解消します.

出っ歯の審美歯科治療とは

続きを読む

あなたも前歯の差し歯をオールセラミックできれいになります。

前歯の審美歯科治療前
前歯の審美歯科治療前

前歯の差し歯を保険の素材にした場合,色合いが周囲の歯と合わず、審美歯科の御相談にいらっしゃる事がしばしばあります.

 

前歯の差し歯を含めて全体的にきれいにしたい場合は、オールセラミックで料金が安いエコノミーオールセラミックが良いかもしれません.

エコノミーオールセラミック
エコノミーオールセラミック

前歯5本をエコノミーオールセラミックにて治療した状態.

治療本数が多い場合は色の調和をとりやすくなりますので、エコノミーオールセラミックを使用してもきれいな見た目となります.

続きを読む