歯の真ん中が上下でずれている事を気がつく方はあまり多くはないのですが,歯が傾いている場合は真ん中を含めてずれを気にしてしまう事があります.
このページでは歯の真ん中(正中と言います.)をそろえる審美歯科治療をご紹介いたします.
歯が傾いてしまっていたり、無い歯があると歯の真ん中が上下でずれてしまっている場合があります.こういった場合は矯正治療で歯並びを改善する事もできますが,審美歯科でも歯の真ん中を合わせる事が可能です.
前歯6本の審美歯科治療を行っております.オールセラミックにて歯の傾きをまっすぐにして歯の真ん中をそろえています.
このケースのようにご自身の歯の神経を取っている場合や、歯の形も治したい場合は、審美歯科治療がお勧めです.矯正治療では歯並びは良くなりますが,歯の形や色は改善されません.審美歯科できれいに治すのがお勧めです.
真ん中が画面左側にずれているのを気にされて来院されました。
結婚式が2ヵ月後なので急ぎたいということでセラミック治療を選択しました。
前歯にはラミネートベニアが入っていますが、外してちりょうをすることになりました。
真ん中を下の歯にあわせました。
少しはぐきの形が左右非対称となってしまいましたが、ご本人は気にならないということでセットしました。
全体的にホームホワイトニングをしています。
上下の真ん中が合っていません
また、まがった感じがします。
歯茎の整形とオールセラミック治療で真ん中を合わせました。
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
03−3251−3921
0120−25−1839
〒101−0045 東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F
連絡先
0120−25−1839
03−3251−3921
営業時間
11:00~20:00
(水曜・木曜・土曜19時まで)
昼休み
14:00~15:30
(水曜・木曜・土曜14:00~15:00)
休診日
日曜日、祝日
東京都杉並区立沓掛小学校卒業
東京学芸大学附属世田谷中学校卒業
平成5年3月東京学芸大学附属高校卒業
平成6年4月東京医科歯科大学歯学部入学
平成12年3月 東京医科歯科大学歯学部卒業
平成12年4月 歯科医師免許取得
平成12年4月−9月 東京医科歯科大学歯学部臨床研修医
平成12年9月−14年3月六本木河野歯科クリニック勤務
平成14年4月−24年4月銀座しらゆり歯科院長
平成24年5月−25年8月神田ふくしま歯科院長
開設管理者
平成25年9月より医療法人社団歯健会神田ふくしま歯科、理事長・開設管理者