· 

歯茎の黒ずみが気になる方。審美歯科で歯茎の黒ずみが解消しました。

歯茎が黒くて気になっている方も多いのではないでしょうか。

 

審美歯科では、歯茎の黒ずみに対しても治療を行っております。それは、いくらきれいなオールセラミックを入れたとしても歯茎が黒いと見た目が悪いからです。しっかりと笑うことができるように気にしている歯の治療を審美歯科治療で行ったのに、歯茎が黒いと審美歯科の効果も半減といった感じになってしまいます。

 

歯茎の黒い部分の治療は、審美歯科治療とセットで行います。

 

審美歯科治療後に歯茎の黒ずみだけを取るのが難しいからです。特に、歯茎の黒ずみの原因が差し歯を削るときに入ってしまった金属粉が原因の場合は、歯茎の内部から金属粉を取り除く必要があるため、歯茎の再生治療などを併用することになります。金属粉を歯茎ごと取り除く必要があるため、歯茎を回復させる必要があるためです。歯茎の内部に金属の粉が入ってしまっている場合、歯の表面の皮膚を取り除いても歯茎の黒さは取れません。


歯茎の中に金属の粉が入っているケース

歯茎の黒ずみ
歯茎の黒ずみ

審美歯科では歯茎の見た目を良くする事も行っております.歯茎の審美歯科治療と言う事になります.よくある御相談に差し歯周囲の歯茎の黒ずみを治したいと言う事があります.

 

歯茎の黒ずみが気になる場合の治療は歯茎の黒ずみの原因を確認してから治療を行います.このお写真のケースでは、歯茎の内部2ミリ程の部分に金属の粉が大量に入り込んでしまっているために、歯茎が黒くなってしまっています.

 

あまりにも広範囲に差し歯の周囲に歯茎の黒ずみがある場合は、差し歯を外して仮歯に変えてから歯茎の黒ずみを取り除く事になります.お写真のケースでは、歯茎の厚みを歯茎の移植で作ってから黒い部分を切り取ることになります.

 

歯茎を切り取ると歯茎の形が落ち着くまでに2〜3ヶ月かかります.歯茎の窪みが回復しない場合は再度歯茎の移植を行う事もあります.

 

歯茎の黒ずみの治療に関しての詳しいページ

歯茎が黒い場合の審美歯科治療
歯茎が黒い 審美歯科

審美歯科治療と合わせて歯茎の再生治療を行うことで、歯茎が減ることもなく歯茎の黒ずみを消すことができました。

 

歯茎の黒ずみのページ

 


本日のブログまとめ

歯茎の黒ずみ治療で自信ある笑顔を取り戻す

歯茎が黒くなっていることが気になっている方も多いのではないでしょうか。特に、きれいなオールセラミックを装着しても、歯茎が黒ずんでいるとその美しさが引き立たず、笑顔に自信が持てない場合があります。審美歯科治療では、歯の見た目だけでなく歯茎の黒ずみに対する治療も行っており、トータルで美しい口元を目指します。

 

歯茎の黒ずみの原因と治療方法
歯茎の黒ずみの主な原因には、差し歯を削る際に入り込んでしまった金属粉があります。この場合、歯茎の表面だけを治療しても黒ずみを完全に除去することはできません。金属粉が歯茎の内部にまで浸透しているため、歯茎ごと金属粉を取り除く必要があります。この処置には、歯茎の再生治療を併用することで、取り除いた部分を回復させる工程が含まれます。

 

審美歯科治療との併用が重要
歯茎の黒ずみ治療は、審美歯科治療とセットで行うことをおすすめします。歯の治療を先に行わずに黒ずみだけを取り除くと、再び治療が必要になった際に黒ずみが取り切れないケースがあるためです。審美歯科治療と同時に行うことで、歯と歯茎の両方を美しく整えることが可能になります。

 

美しい歯茎で笑顔に自信を
歯茎の黒ずみは、見た目の印象に大きく影響を与えますが、適切な治療を行うことで改善が可能です。歯と歯茎の両方を美しく整えることで、自然で健康的な笑顔を取り戻しましょう。

 

歯茎の黒ずみが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

お電話ください!無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

0120−25−1839

~歯茎の黒ずみの治療の注意~

 

歯茎の再生治療で、歯茎の黒くなってしまっている歯茎をきれいな歯茎と入れ替えます。

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。合わせて、審美歯科治療でオールセラミック 治療を行う場合は別途料金がかかります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。


成人矯正治療の無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバック上

JR神田駅北口より徒歩1分

0120−25−1839

03−3251−3921

メモ: * は入力必須項目です