歯茎がやせたり、歯が長くなってしまったとき
まずは無料カウンセリングで歯茎の再生療法を検討しましょう
歯茎の再生療法は、さがってしまった歯茎を元の状態に近付け、再発しにくくする方法です。
日本人は、歯茎や歯の周りを支えている歯槽骨という骨が薄いことが多く、歯茎がやせて歯が長く見えるようになってしまうことがよくあります。
そんなやせてしまった歯茎を歯茎の移植と歯根膜を誘導する材料を使用することによって、再生させることができます。
歯周病専門ページはこちら
よく見かける長くなってしまった差し歯です.オールセラミックで治療していますが,歯の長さの左右アンバランスが審美的な問題となります.
歯茎の位置を整えるために歯ぐきの再生治療を行ってからオールセラミックの差し歯を交換した状態。歯の長さが左右でそろい長さが自然に見えます.
差し歯の長さに関して治療をお考えの方はただいま無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください.
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)
0120−25−1839
03−3251−3921
歯の長さを元あった状態に戻します。
歯茎を再生した後で、歯をセラミックにしました。画面左側の前歯は天然の歯です。
歯が全体的に長くなってしまっています。仮歯が入っています。
歯茎のラインが左右対称になったところで、前歯をオールセラミックのブリッジで治しました。
前歯の歯茎のラインが左右非対称で、歯の長さが不ぞろいに見えます。
前歯6本に歯茎の再生治療と古くなってしまった前歯のブリッジをオールセラミックで治す計画を立てました。
画面右手の犬歯に歯ぐきの再生治療を行っています。歯の長さがが元の長さになりました。
左右の犬歯の長さも同じ長さまで回復しましたので、見た目がきれいです。
ホワイトニングとオールセラミック治療を行っています。
歯ぐきの再生治療前の状態
画面右の犬歯の歯茎を移植により再生しています。
画面左の犬歯の歯茎が上にあがっています。
いわゆる歯茎のやせた状態です。
歯茎の再生治療で、上の写真のように左右の犬歯の長さが同じになりました。
治療前の状態は歯の幅のバランスが通常のはならびに比べて前歯が細く小さくなっています.前歯が小さくなっていますので前歯の審美歯科治療の際に大きさを整えます.
歯ぐきの再生後歯の幅のバランスを考えて形を修正したオールセラミックをセットした直後の状態です.セット直後に前歯の間に隙間が空いています。仮歯と少し形のちがうオールセラミックを入れた関係で一時的に歯茎が下がってしまっている状態です。しばらくすると回復します.
骨が吸収していない場合はこのケースのように一時的に歯茎が下がっても少し時間をかけて回復していきます.
歯ぐきの再生・整形治療の詳しい解説は下記のリンクページにございます.ご興味のある方はクリックしてご覧ください.
歯ぐきの再生・整形のページ
また、歯ぐきの再生・整形治療をお考えの方はただいま無料カウンセリングをおこなっておりますのでご利用ください。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積もりのお渡しをいたします.
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
03−3251−3921
0120−25−1839
ブリッジの歯の部分に物が挟まりやすくなってしまったり、息が漏れてしまうということはありませんか?
特に前歯のブリッジは、歯茎が下がってしまって窪みができると、物が詰まりやすくなります。また、息が漏れてしまい発音がしにくくなるということもあります。歯の見た目を改善されるために再治療される際には歯茎のくぼみの処置も併せて行われることをお勧めしております。
今回は、ブリッジの歯茎が窪んでしまった時の歯茎の再生治療のご紹介をいたします。
前歯のブリッジが古くなってそろそろ交換したいということで合わせて歯茎のくぼみの改善を行うことにしました。ブリッジのダミーの歯と歯茎の間に隙間が出来てしまっています。
前歯の色合いが左右で大きくちがうためオールセラミックブリッジで治療をする予定にしました。
歯茎が下がってしまうと審美歯科の結果が上手く行きません.
それは歯の長さが長くなってしまうからです.そのため、歯茎が下がってしまった場合は、審美歯科治療前に歯ぐきの再生治療と言って歯茎を回復させる処置を行います。
歯茎が元の位置に戻る事で、審美歯科治療を行った時に歯の長さをちょうどいい長さにお作りする事が出来ます.
歯茎が下がってしまい、全体的に歯が長くなってしまっています.また、歯の形もすり減って四角い形になってしまっているのを修正しました。
歯茎の再生治療をする事で、歯茎の位置と歯の大きさが左右対称になりました.スペシャルオールセラミックを使用する事で自然な感じの歯が入りました.
差し歯にして年数が経過すると歯茎が黒くなることが一般的に知られています。
これは、歯の神経を抜いた場合に歯の根っこが黒くなってきてしまうことと、差し歯を入れた歯茎が下がってしまうことが原因になります。
せっかく綺麗なセラミックを入れたのにしばらくして歯茎が黒くなってしまっては嫌ではないでしょうか。
歯茎が黒ずむのを心配されている方は、審美歯科治療と合わせて歯茎の再生治療をすることをお勧めしております。
今回は、差し歯の歯茎が下がってしまって、歯茎の再生治療をおこなたケースのご紹介をいたします。
オールセラミックの前歯の歯茎が下がって歯茎が黒く見えてしまっています。セラミックの適合も悪いため、再治療をすることになりました。
そのままオールセラミックを入れ直すのではなく、歯茎の再生治療を行った上でオールセラミックを入れます。
歯茎を回復し、厚みを増した上で、オールセラミックを入れました。
歯の長さも少し短くなって左右の歯の大きさがほぼそろいました。歯茎の再生治療をしないと歯が長くなってしまいますので、この点でも歯茎の再生治療は有効です。
歯茎の再生治療のページ
成人の方で歯周病にかかってしまった方は、通常の審美歯科治療では綺麗にみえないため、歯周病の方のための審美歯科治療をされることをオススメしております。
歯周病にかかられた方の特徴として、歯周病後も歯が少し揺れてしまう・歯茎が下がってしまた・歯並びが変わった・歯が削れてしまっているなどの特徴があります。
こういった歯周病の特徴に合わせて、より綺麗に見える歯にするために審美歯科治療を行います。
歯が揺れてしまっている場合は、固定のために歯をつなげて作る必要があります。この際、歯がつながって見えないようにする必要があります。
また、歯茎が下がってしまっている場合は、歯茎の再生治療にて歯茎を回復させた上での審美歯科治療をオススメしております。
お写真のように歯周病が進行してしまっている方は、歯の揺れを固定すること、歯茎が下がってしまっているのを回復することが、審美歯科治療と合わせて必要になります。
当院では、前歯のオールセラミックの連結固定と歯茎の再生治療をします。
歯周病で見た目がひどくなってしまった方のための審美歯科治療
歯周病が重度に進行してしまうと、歯茎が下がっったり、歯が揺れてしまうために移動してしまったりします。
重度の歯周病のかたの治療は、通常治療後に非常に長い歯になって見た目が非常に悪くなってしまいます。
当院では、重度の歯周病のかたでも見た目を気にしたいというかたに対しても審美歯科治療を行っております。
重度の歯周病はしっかりと骨の再生治療、歯茎の再生治療を行って歯の周囲の状態を改善したうえで審美歯科治療を行います。
重度の歯周病で、歯茎の中の顎の骨がだいぶなくなってしまっています。歯茎も下がって長い歯になってしまっていますし、前歯が移動して歯並びも悪くなってしまっています。
通常の歯周病治療を行ってしまうとさらに歯茎が下がってしまいます。
通常歯周病治療ではなく、骨の再生治療及び歯茎の再生治療を行うことで、歯茎の下りを改善します。そのうえで歯並びや歯の見た目を改善するために審美歯科治療を行います。
歯周病が進行してしまていた部分の骨が回復し、歯茎の厚みや高さが改善することで、見た目が初診でお越しになられた時より歯茎が回復しているのがわかるかと思います。
前歯は揺れてしまっているため、つながったオールセラミックが入っています。重度の歯周病のかたの場合、通常のかたの審美歯科治療より困難な治療となります。