· 

審美歯科ブログ 歯茎の整形 左右の形をそろえる審美歯科治療

審美歯科をお考えの方、前歯の大きさはそろっていますか?

 

審美歯科治療を行う場合、前歯の大きさがそろっていることが見た目をきれいに見せますので、歯の大きさをそろえる治療を行うことが良いと思います。

 

ただ、多くの歯科医院では、差し歯の治療を行う場合、差し歯のみを交換して、歯茎の位置を変え無いため、歯の大きさが左右でふぞろいとなってしまうことがよくあります。

 

そのため、審美歯科治療をされる際にはしっかりと歯茎の位置を左右で整える治療を行っている歯科医院にて審美歯科治療をすることをお勧めしております。

 

歯の長さが長い場合は歯茎の再生治療を歯の長さが短い場合は歯茎の整形を行うことで、左右の歯の歯茎の位置がそろいます。

 

歯の大きさが短い場合は歯茎の整形処置と言って歯茎を切って歯の大きさをそろえます。歯茎を切るというと大事のように聞こえてしまいますが、虫歯の治療より少ない量の麻酔を行うだけで処置が可能ですし、痛み止めもほとんど必要がないほど痛みは出にくい処置です。

 

歯茎の整形を行った後で、歯の色や形をオールセラミックで治すことになります。歯茎の位置がそろっていないとオールセラミックの大きさが不揃いになってしまいますので、歯茎の整形が審美歯科には必要です。

左の歯茎を整形しました。左が術前右が術後です。歯の大きさが変わっているのがわかるでしょうか?前歯2本の大きさを揃えています。歯の大きさを変えて仮歯に変えています。歯茎の整形をする事によって,歯の大きさのバランスを整える事ができます。

 

歯の大きさのバランスが気になる方は歯茎の整形をされると良いと思います。

 

 歯茎の整形は簡単な部分麻酔をするだけでできる処置です。

この患者様のお話では最初は緊張したけど痛くはなく、

術後の痛みもなかったということです。

口内炎でも痛いのに歯茎の整形が痛くないのはどうしてか不思議がっていらっしゃいました。

 

歯茎の整形のページ

 

 

 

神田ふくしま歯科では治療費が安いこともあり、多くの歯茎の再生、審美歯科症例を手掛けております。経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っております。

 

この機会に無料カウンセリングにお越しになられてはいかがでしょうか?

お電話ください!無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

0120−25−1839

03-3251-3921


~歯茎の再生治療と審美歯科治療の注意~

 

歯茎の再生治療や審美歯科治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)です。また、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込)~16万5千円(税込)のセラミックを選んでいただいております。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているようなケースのうち、歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

歯茎の再生治療のリスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。また、術後の腫れや痛みが出ることがあります。

 

また、歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

 

審美歯科のリスク

 

審美歯科で歯並びを治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。また、オールセラミック の色合いはかなり天然の歯に近いものになりますが、完全に同じものではありません。

 

 


よくあるご質問

Q. 審美歯科治療を考えていますが、前歯の大きさが不揃いでも治療できますか?

A. はい、可能です。審美歯科治療では、前歯の大きさが揃っていることが美しい仕上がりに大切なポイントです。そのため、歯の大きさを整える治療をおすすめしています。

 

Q. 差し歯を入れるとき、歯茎の位置を揃える必要はありますか?

A. はい。多くの歯科医院では差し歯の交換のみで歯茎の位置調整を行わないことがあります。その結果、左右の歯の大きさが不揃いになってしまうケースがありますので、歯茎の位置を揃える治療を行っている歯科医院を選ぶことが重要です。

 

Q. 歯の長さが不揃いな場合、どのような治療がありますか?

A. 歯が長すぎる場合は歯茎の再生治療、短すぎる場合は歯茎の整形処置を行います。これにより歯茎の位置を揃え、歯の長さやバランスを整えることが可能です。

 

Q. 歯茎の整形処置は痛みがありますか?

A. 歯茎の整形処置は、虫歯の治療より少ない量の麻酔で簡単に行えます。処置後の痛みはほとんどなく、痛み止めも必要ないほどですのでご安心ください。

 

Q. 歯茎の整形処置後、セラミック治療を行う理由は何ですか?

A. 歯茎の位置が揃っていないと、オールセラミックで仕上げた際に歯の大きさが不揃いになってしまうためです。歯茎の位置を整えた後にオールセラミックで色や形を美しく整えることが、理想的な審美治療です。

 

 

神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。