前歯の形を決める時、どのような形に治すかは悩む所かと思います.
特に歯並びが悪い場合に治療する場合は、あらかじめ最終的なセラミックの形の参考になるものを削る前に知っておきたい場合もあるかと思います.
そういった場合に、実際手に取って歯の模型上で歯の形の参考の形を作る事が可能です.
ワックス模型って何?

前歯のセラミックを作るとき、歯の形をどうするかは、非常に重要なことになります。
前歯の形のデザインが難しい場合は、セラミックを作ってしまうと修正が困難になりますので、あらかじめ模型上にワックスで歯の形を作り確認していただきます。
歯の形を、左右対称にするのが良いとは限らないのが難しいところです。
この患者様も左右対称な歯の形より、並んでいる方がご希望ということで、ものと形に近いものに修正することにしました。
セラミックを作成してしまっていたら修正が難しいところです。

まずはワックス模型で形を決めていきます。
ワックスの場合、形の修正がその場でできますので、ご希望の歯の形をその場で確認する事ができます。
通常治療ではこの過程を行わず、仮歯の状態で形の修正を行います。そのため、ワックス治療はオプションとなります。歯の形にこだわりたい方にはオススメさせていただいております。
ワックスで確認されたい場合、保険外診療となります。1本あたり5千円(税別)いただいております。
審美歯科の総合ページに戻りたい方は下記のリンクをクリックして戻る事が可能です.
審美歯科のページ
審美歯科治療をご希望の方は、初回無料カウンセリングを行っております。治療をお考えの方はお問い合わせください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より
03−3251−3921
0120-25-1839
FAQ:前歯のセラミック治療で歯の形を決める方法について
Q:前歯のセラミック治療をする際、歯の形を決めるのに悩んでいます。どのように決めればよいですか?
A:特に歯並びが悪い場合など、最終的なセラミックの歯の形を事前にイメージするのは難しいことがあります。そのような場合、歯を削る前に、模型を使って最終的な歯の形のサンプルを作成し、実際に手に取ってご確認いただけます。
Q:模型上で歯の形を見ることは可能ですか?
A:はい。実際の治療前に、模型上で最終的な歯の形を作成して確認いただけますので、納得のいく形を事前に決めることが可能です。
神田ふくしま歯科では、患者さまが理想とする歯の形に近づけるため、丁寧なカウンセリングを行っています。お気軽にご相談ください。