· 

前歯の歯並びを治す場合に部分矯正治療は検討されましたか?

歯並びの少しの凸凹のある方は多いのですが、そんな少しの凸凹をきれいに並べたいとお考えの方にお勧めする方法の一つに部分矯正法という方法があります。

 

部分矯正法は、奥歯の歯並びがそれほど問題ない方の前歯の歯並びだけを治すときに行うことがあります。前歯だけに装置を付けて歯を並べていきます。通常歯の入り込むスペースがないために歯と歯の間の部分をストリッピングという方法で形を整えて歯を並べます。

 

通常の部分矯正は6か月ほどで終わりますし、スピード矯正法で3か月ほどで終わらせることも可能です。

部分矯正法の治療の流れ

歯をあまり削りたくないということで審美歯科ではなく部分矯正で治療しました。 6ヶ月で終わりました。

下の前歯は1本抜きました。

歯のねじれを取って並べました。

歯と歯の間の形を修正してすっきりと見える形にしています。

 

歯並びを審美歯科で治すか矯正をするか


~部分矯正治療の注意点~

 

部分矯正治療や審美歯科治療は保険外診療となります。部分矯正上下前歯で総額22万円(税込み)と検査台の1万6千5百円(税込み)がかかります。

 

部分矯正治療で歯並びを治す場合、歯の入る場所を作るために歯と歯の間を削って隙間を作ったり、噛み合わせの強く当たる部分は削って調整することがあります。通常しみることはありません。

 

 

 

また、矯正治療期間は、目安となります。期間を保証するものではありません。


本日のブログまとめ

歯並びのちょっとした凸凹が気になる方は意外と多いものです。「気になるけれど、矯正まではちょっと…」という方にお勧めしたいのが、『部分矯正』という方法です。

部分矯正とは、歯並び全体ではなく、気になる前歯の部分だけをピンポイントで矯正する方法です。奥歯の噛み合わせが安定していて、前歯のわずかなズレだけを直したい方には最適な治療法です。

この治療では、前歯だけに装置を取り付けて歯並びを整えていきます。歯が動くスペースを作るために、「ストリッピング」といって歯と歯の間をわずかに削り形を整える方法を用います。削る量はごく少量で、見た目にも影響がありません。

治療期間が短いことも部分矯正の魅力です。通常の部分矯正でも約6か月程度で治療が完了します。さらに、スピード矯正法という方法を選択すれば、最短3か月ほどで理想の歯並びを手に入れることが可能です。

神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っております。「気になるけど短期間で治したい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上

03-3251-3921

0120-25-1839

メモ: * は入力必須項目です


部分矯正に関するFAQ


Q1. 部分矯正とはどんな治療ですか?

A. 部分矯正は、歯並び全体ではなく前歯など一部だけを対象にした矯正治療です。奥歯の噛み合わせが安定していて、前歯のちょっとしたズレや凸凹だけを整えたい方に適しています。


Q2. どのように歯を動かすのですか?

A. 前歯に矯正装置を取り付け、歯並びを整えていきます。
また、歯が動くスペースを作るために「ストリッピング」という方法を用いることがあります。これは歯と歯の間をわずかに削る処置で、ごく少量なので見た目に影響はありません。


Q3. 部分矯正の治療期間はどれくらいですか?

A. 通常は約6か月程度で治療が完了します。さらに「スピード矯正法」を選択すれば、最短3か月ほどで理想的な歯並びを実現できるケースもあります。


Q4. 部分矯正のメリットは何ですか?

A. - 気になる部分だけを矯正できる

  • 全体矯正に比べて治療期間が短い

  • 治療の負担や費用も比較的少ない


Q5. 自分が部分矯正の対象になるかどうかはどう判断できますか?

A. 奥歯の噛み合わせが問題なく、前歯のわずかなズレが気になる方は部分矯正の適応になる可能性があります。まずは歯科医師による診断を受けることをおすすめします。


Q6. 相談はできますか?

A. はい。神田ふくしま歯科では、無料カウンセリングを実施しています。経験豊富なドクターが診断し、患者さまのご希望や生活スタイルに合った治療プランをご提案いたします。


📍 無料カウンセリング・お問い合わせ先
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F(スターバックス上)
JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣)
☎ 0120-25-1839 / 03-3251-3921


 

✅ 「前歯のちょっとしたズレが気になる」「短期間で矯正したい」方には、部分矯正がおすすめです。