
写真は調整前のナイトガードです.
審美歯科治療後の方で、歯ぎしりや食いしばりをされる方はこのナイトガードを使用していただきます.
約1ミリの厚みのプラスティック製のマウスピースです.
寝る時に歯にはめて寝ていただくだけで済みます.
歯ぎしりが強い方は穴があいてしまう事もあります.穴があいてしまうと審美歯科治療後のセラミックなどが削れてしまうため、効果が少なくなりますので修理が必要です。定期的にメンテナンスで確認します.
セラミックのメンテナンスのページ
お問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
0120−25−1839
03−3251−3921
ナイトガードについて Q&A
Q1. ナイトガードとは何ですか?
A. 約1mmの厚みがあるプラスチック製のマウスピースで、就寝時に歯にはめて使用します。歯ぎしりや食いしばりから歯やセラミックの被せ物を守るための装置です。
Q2. 誰が使用する必要がありますか?
A. 審美歯科治療後の方で、歯ぎしりや食いしばりの習慣がある方におすすめしています。特にセラミック治療を受けた方は、ナイトガードで保護することで長持ちさせられます。
Q3. どうやって使用しますか?
A. 寝る前に歯に装着し、そのまま就寝するだけです。特別な操作は必要ありません。
Q4. ナイトガードは劣化しますか?
A. 強い歯ぎしりがある方は、使用中にナイトガードに穴があくことがあります。穴があいたまま使用すると、セラミックなどの補綴物が削れる恐れがあります。
Q5. メンテナンスは必要ですか?
A. はい。定期的なメンテナンスでナイトガードの状態を確認し、必要に応じて修理や作り直しを行います。
📞 お問い合わせ先
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F(スターバックス上)
TEL: 0120-25-1839 / 03-3251-3921